2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯電話の「電波オフモード」を考える

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news023.html デムパOFFモードがほすぃ。

「わが町の保養施設使って」 地震被災者へ提供相次ぐ

http://www.asahi.com/national/update/1029/014.html 素晴らしい!!! 11月は区民を中心に約900人の予約が入っていたが、区が被災者に提供するために 取り消しをお願いしたところ、いずれも快く応じてくれたという。当たり前といってしまっては失礼に…

女子高生殺害事件の坂本被告に死刑 一審無期を破棄

http://www.asahi.com/national/update/1029/010.html そのまんま死刑にするよりかは、イラクのど真ん中で社会奉仕してもらう方がいいんじゃね? 殺される恐怖におびえながらも人の為に働いて罪を償うのもアリだと思うぞ。

OQOの超小型PCに厳しい評価

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/28/news021.html たわけー! A4サイズ オールイン・ワンなノート以外にもCD-ROMもFDDも付いてないわ! USB端子ついてんだから、USB-FDDとかUSBなCD-ROM買えば済む話だろ? 「一般市場に受け入れられるには扱…

「XboxのHDDが壊れた」――ユーザーがMSを提訴

モノがモノである以上、壊れないモノは無い。 普通に修理出せ。ダウンタイムが嫌なら保険掛けろ!もう一台買え! どーして、こうアメリカ人ってヤツは(略)なんだ? そんなんで訴えてたら、こっちはパナソニックをとっくに訴えとるわ!!!! #通常使用でHDD…

今日から

辻斬りのようにニュースを斬りまくってみようかな?(ぉ

カノープスがNVIDIAからATIに乗り換えた「わけ」

PC

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/27/news062.html チップはATIだろうが、NVIDIAだろうが、XGIだろうが、S3のどれでも構わない。 ※あ、3Dlabsは勘弁。あれチップの段階で(略) 正しい色再現性・安定した画質・リファレンスをそのまま使うので…

NTTドコモ、FOMA端末から社内LANへのリモートアクセスを実現するサーバー

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2004/10/26/3721.html 「MMQUBE3」を発売 http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew1026b.html これ、PacketWalkerの代わりになるか? #といっても、FOMAアクセスな時点でコスト高?

マツダ、RX−8水素ロータリーエンジン車の公道走行を開始

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=84892 ロータリーは水素エンジンで真価を発揮するなんて話を昔聞いたことあったな、、、

中越地震、ワゴン車から子ども2人救出

http://www.asahi.com/national/update/1027/022.html 母子ともに無事との事。赤の他人ですが、助かってホント良かったと思います。 助かったの男の子だけっぽいですね、、、一人でも無事だった事は喜ぶべき事なのかもしれないけど、、、 書きたい事あるが割…

震災おれおれ詐欺…安否情報を悪用、被災者へ送金装う

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041026i107.htm 最悪だ。こーゆー馬鹿はとっとと捕まえて「イラクの中心で強制労働」な方向で。

Red Hatをかたる偽メール出現,危険なプログラムを修正パッチに見せかける

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041025/151696/ Fedoraならyum。RedHatならapt入れるか、up2date使うべし。 cronでたまにまわしておけばハナから問題無いハズだが、、、 まー、オフィシャルとかその手のサイトの巡回を怠らなければ引っかか…

Pentium M、2006年に位置ベースサービスに対応へ

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/26/news018.html 2006年にはPentium M搭載ノートPCで、今いる場所の近くの店の情報を受け取るなどの サービスを利用できるようになりそうだ。(IDG)そんな機能よりも、紛失・盗難時の追跡に使えそうな気が…

J2MEに脆弱性。携帯電話のJavaアプリに影響

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/23/news013.html そういえば、iアプリなプログラムをやろうと思って本を買って早3年位でしょうか? いつになったらやるんでしょ?>私。

セキュリティ専門家3氏、フィッシング詐欺の国内上陸本格化を警告

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2004/10/25/3692.html

デル、ネットワークスイッチ「パワーコネクト」シリーズを最大約33%値下げ

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=84575 元からアホみたいに安い(安いなりだろ?と思ったら結構パフォーマンスよい)のに 更に値下げですけ、、、そろそろ8ポート・オールギガなヤツ買おうかな?

地震関連色々

新潟地震・立ち上がるネットユーザー http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/24/news003.html はてな、新潟地震義援金に「はてなポイント」募集 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/24/news002.html 等色々援助する動きが活発なようです。 …

WPC Expoに

行ってきますた。 5時に会社に戻りました。 いじょー

別に忙しいわけでもなんでもないのに

一部社員への連絡待ち and 返答待ちでこの時間 orz 別にバリバリ仕事してたワケじゃありません。 寧ろ、待ちくたびれました。

賞味期限

年齢が近いらしい(私よりも遥かに上だと思ってました、、、)ヤマガタさん所より やたさん(男性)の賞味期限は ズバリ2024年6月13日です。したがってやたさんがいっちょまえの人間として扱えるのは約48歳までです。 なお、この数値、いいのか悪いのかどうな…

IEに新たな脆弱性、SP2でも防げず

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/21/news016.html

非IEブラウザでタブ機能に脆弱性

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/21/news011.html

日立マクセル、400GBの記憶容量を実現した「マクセルUltrium 3データカートリッジ」を発売

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=84333

恵比寿ガーデンプレイス、イルミネーションイベント「〜バカラ 永遠のきらめき〜」を開催

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=84348

新ウイルス「ZAKU」現る

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/21/news050.html じゃー、次は「GUFU」か? 表示されるメッセージは「ZAKUとは違うのだよ、ZAKUとは」 になるのか?

プリペイド式携帯を禁止へ 自民が法案提出方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000239-kyodo-pol だそうです。 #まー、俺のは、、、プリペイド買ってきて追加しないとただの時計だしな

後藤弘茂のWeekly海外ニュース SLIをサポートしたNVIDIAの「nForce4」チップセット

PC

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1020/kaigai127.htm 上記と同じ。ただし、チップ・製品に関しての詳細説明あり。

NVIDIA、PCI Express対応Athlon 64用チップセット「nForce4」〜最上位モデルはSLIに対応

PC

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1020/nvidia.htm 電気食いそう、、、と言うのは置いておいて。 基本的に安定したサーバ用途としてではなく、CG製作現場でのグラフィックワークステーションとか ハイエンドなヘビーゲーマー向きとしては最適ではな…

JASRAC、CCCD廃止の流れに疑問を提示〜船村徹会長ら新役員が会見

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/18/5029.html

フリーソフト作者はどうしてソフトを作ったのか

PC

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041018/151359/ 偉人の作成したフリーウェアに感動し、自らもプログラムの道に足を突っ込んだが 結局なんも出来なかった、、、素晴らしい有用なツール等を公開してる作者さんには 頭が下がります。