2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いま人気の社内SEを考える

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/ktrend05/qtrend01.html (5)残業が少ないと思われている(ようだ) 同じく企業や部署次第で絶対的な傾向ではないが、顧客への納品期限に追われる立場ではないため、 「残業が少ないだろう」と期待する求職者…

「内部統制を契機にITガバナンスを普及させる」、普及団体ITGI Japanが発足へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060926/249046/

ISACA東京支部の活動 〜基準〜

http://www.isaca.gr.jp/standard/

久々に出社したら…

俺を転隙か。。。 orz

サードウェーブ、Core 2 Duo搭載のミニPC「Prime Super Mini 2」

PC

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0915/twave.htm サーバ用に欲しい。。。 #Xen on SuSE上にCentOS + Windows Serverとかで。

MS Officeが3150円で手に入る---ボリューム・ライセンス制度を使いこなそう

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060914/248089/ HUPに関してはもう2年位前から知ってて、既にOffice 2003 Proは使ってますね。 ただ、数少ないVisioを管理者特権で権利を使ってしまっていいのか悩み中(w #どーせ使わないなら使ってしまえ…

CD-ROM版「15分で分かるITIL」、CAがノウハウ集約し作成

http://www.atmarkit.co.jp/news/200609/15/ca.html

日本CAがヘルプデスク業務ソフト新版,CMDB連携でITIL需要を狙う

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060914/248177/

ITILで“ダメ運用”から抜け出す 第1回

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060907/247491/ ITILに安易な期待を寄せる企業に警鐘を鳴らす声もある。まさに、その通り。ITILが運用を確実に楽にする魔法の道具という妄想が多いと思います。 いきなり「ITIL(の全フェーズ)導入して流れ変え…

フォルダ−アクセス権マップツール

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/activedirectory/ACL.mspx 無償らしいです。と言うか、スバラシイ!!!

トラブル対策のためのコンピュータ情報を効率よく収集する

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/787msinfo32/msinfo32.html 「トラブル対策の為」にコンピュータの情報を収集するのもいいのだが 企業内の人間としては「購入するコンピュータは標準化し、一元管理できるようにする」ってのが 基本だと思う。同…

がんばれ!アドミンくん 第40話「ゲームの達人」

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/040/adminkun040.html (自称)アドミンなら、判らない時点で素直に製品マニュアル読もうよ。。。

日本HPがITIL準拠の資産や業務性能の管理ソフト,業務プロセス変更の影響を予測

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/247349/

日本HP、運用管理の新コンセプト「Active CMDB」を発表

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/247357/

「日本はIT技術者教育の見直しを急げ」経団連・高度情報通信人材育成部会長の山下徹氏が強調

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/247319/ 待遇面の改善がなされない以上、教育は無駄に終わるような。 誰もIT技術者になりたがらなくなった時点で海外依存にならざるを得なくなりますし

Tech・Ed スペシャルセッション パネル討論! 「情報漏えい徹底防御」 vs. 「使いやすさの追求」 について

http://blogs.technet.com/jpitpro/archive/2006/09/05/454160.aspx ず♪ id:hanazukin & まっちゃだいふく id:ripjyr さめより 思う所あるが、後で書く。

「J-SOX対応はIT人材育成のチャンス」,ガートナーのコンサルタントが力説

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060905/247174/ だそうです。(なんとなく眉唾ものな気もしますけど。。。)

「障害復旧」から企業のリスク管理としての「事業継続」へ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/05/news008.html

内部統制ルール、新興上場企業にも適用・金融庁

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060905AT2Y0400604092006.html すべての上場企業に一律適用する方針を固めた。そらそーだ。

オープンソースでIT戦略 MOONGIFT - GLPI

http://oss.moongift.jp/intro/i-2300.html ず♪ id:hanazukin -> まっちゃさめ id:ripjyr 経由 すげー!(驚) さて、さっそくどこぞ(俺半分私物化状態な仮想化サーバ)に仕込むか。。。 コストを出来る限りかけずに構成管理するにはよさそうですね。 オープン…

Tech・Ed の Special Session も終わりました(高添はここにいます)

http://blogs.technet.com/osamut/archive/2006/09/03/453798.aspx なかなか興味深い内容です。特に 2.システムの運用管理に携わる方に対して ・運用管理はなかなか認められない仕事であり、認められるようにと思っても限界がある ・であれば、認められる/…

ファイルサーバを構築してみよう――まずは基本設定まで

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/04/news007.html NASじゃダメすか?

日本版SOX法はIT部門にとって脅威か機会か?

http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/qa/34/01.html 必読です。

構築した仮想マシン環境をインストーラ・パッケージで配布

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060720/243823/

パナソニック、Let'snote W4Gのバッテリを無償交換 〜ラッチ部分が破損、発火はなし

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0901/pana.htm パナソニックの公式のはこちら(CF-W4Gシリーズご使用のお客様へのご案内)

Vista Pre-RC1

確かに軽くなってる。。。

PCは34万台、IT部員は2600人――マイクロソフトが社内システムの現状を披露

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060831/246957/ マイクロソフトにとって『辞めてくれてよかった』ケースが毎年およそ4.0%こわっ、こわっっっ!